「とつげき!人間戦車ALTeR」について その3
またちょっとあって精神的にかなり参ってきた。比較的しょうもない不安で潰れそうになる。こと対人関係の話になると弱すぎる自分が嫌になってくるな。というか事自体は数ヵ月後なので今気にしてもしょうがないのだが。
さしあたって現実逃避がてら積ゲーからADVでも崩そうかと考え中。
「とつげき!人間戦車ALTeR」は3周目に入って富士樹海大洞穴を攻略開始。10階までクリア。
10階で自陣の後ろに潜んでいる強襲車両に吹いた。先制プラグインかと思いここで制圧車両を始めて開発。先制プラグインでなく範囲強化だったようだが、酷い損害が出ないので無事突破。プラグイン破壊のことを考えると前回みたいに何も考えずにプラグインで強化するのはよくないか。すくなくともそのマップにプラグインがあるかを確認してから出す必要がある。せめてプラグイン解除ならなあ。破壊だと損失が洒落にならない。
「世界樹Ⅲ」は12階到達。ヨウガンジュウの対物理の硬さに諦めて、アイスバラージを1だけ習得。そしたら有効すぎて驚く。弱点を突くとこれほど違うのか。他の属性も必要になったらまた1だけ取るとしよう。
あと「メダロットDS」を購入。が、プレイするのは世界樹が終わったからかと。何か7日までサイカチス、ドグースの配信があるそうで。欲しいけどある程度進める必要があるからそもそも間に合わなさそうだし、まあいいか。
さしあたって現実逃避がてら積ゲーからADVでも崩そうかと考え中。
「とつげき!人間戦車ALTeR」は3周目に入って富士樹海大洞穴を攻略開始。10階までクリア。
10階で自陣の後ろに潜んでいる強襲車両に吹いた。先制プラグインかと思いここで制圧車両を始めて開発。先制プラグインでなく範囲強化だったようだが、酷い損害が出ないので無事突破。プラグイン破壊のことを考えると前回みたいに何も考えずにプラグインで強化するのはよくないか。すくなくともそのマップにプラグインがあるかを確認してから出す必要がある。せめてプラグイン解除ならなあ。破壊だと損失が洒落にならない。
「世界樹Ⅲ」は12階到達。ヨウガンジュウの対物理の硬さに諦めて、アイスバラージを1だけ習得。そしたら有効すぎて驚く。弱点を突くとこれほど違うのか。他の属性も必要になったらまた1だけ取るとしよう。
あと「メダロットDS」を購入。が、プレイするのは世界樹が終わったからかと。何か7日までサイカチス、ドグースの配信があるそうで。欲しいけどある程度進める必要があるからそもそも間に合わなさそうだし、まあいいか。
スポンサーサイト