fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

「メダロットDS」について その4

 今日は全体的にまったりと過ごす。こんなんじゃよくないなと思いつつ。


 「メダロットDS」のwi-fi対戦をやってみたが、思った以上に熱い。なかなか絶妙なバランス具合なのか、CPUを余裕で倒してきた戦術があっさりと対策される。全体的に大惨敗だった。だが、ランダム対戦でいろんな戦略が見えたのはよかった。おかげでもうちょっとやりこんでみたくなる。さしあたってはメダルのレベルを最大にする所からか。
 それにしても、格闘のアサッシンの威力がミサイル並にあるのだが、攻撃力が互角で速度が一方的に劣るところを見ると射撃パーツがしょっぱい気がしてならない。というか、がむしゃらが強い。

 あとメダがチャはロボロボメダルの出る量を減らすべき。
スポンサーサイト



「メダロットDS」について その3

 もう6月半ばだけど、今年の梅雨はまだなのだろうか。天気がよくて洗濯物を乾したりするのに困らないのはありがたいが、水不足とかは勘弁してもらいたい。


 メダロットDSはおそらく全イベントを消化。隕石が落ちてきたというのにこの盛り上がらなさと、適当さは何だろう。というか、ED後の伏線作りだけで1本ストーリーが出来たのではないだろうか。うーん、色々納得がいかない。

 あとは片手間でレベル上げつつパーツ回収といったところか。基本的には放置で済むし。どーでもよくなるまでチマチマ続けてみる。飽きたらまた世界樹Ⅲに戻ろう。


 「とつげき!人間戦車ALTeR」は富士樹海大洞穴の11階に挑むも、時間切れで攻略できず。通信速度3~4じゃ間に合わないなあ。ただ負けても損失はほぼ0なので金は溜まる。上位狙撃車両のフランソワでも作ろうと思ったが、製作コストが高すぎて作れず。しばらくは金稼ぎか。


 

「メダロットDS」について その2

 定期ダレ中。何も出来ず。明日は用事もあるししっかりせねばー。


 「メダロットDS」のエンディング後イベントを回収。レトルトイベントまで終了。

 正直どうしてこんな風になってしまっているのだろう、と残念に思えて仕方がない。メダルのかけら集めやメダリア探しは完全に作業な上に理不尽この上ない。せめてサーチャーがもっと簡単に起動できて、かつエフェクトの時間が短ければ。それにロボロボ団関係のイベントも、ストーリー的に何の中身もないくせに無駄に連戦が続いて面白くも何にもない。極めつけはエンディング前の本編より明らかに重大なことが起きているはずの月イベントが軽く流されてる点。月に行く流れも適当だし。
 まあきっと次回作に向けてひたすら伏線を張っているのだろうけど、もうすこし丁寧に作ってくれてもよかったのではないだろうか。

 ロボトルの方はハートのMFのノンイバーシブで援護を封じれることに気がつくと色々楽になってきた。

 ついでにクワガタ版とのパーツ交換の話も少々。しかし、インターネットを介してゲームのパーツ交換とか、小学校の頃からみると夢のような未来である。ゲームボーイにケーブルを繋いでいた頃が懐かしい。

「メダロットDS」について

 不安の原因もある程度なんとかなった感じで、精神的に一段落。不安とストレスで腹まで壊しかけていた土日は「メダロットDS」と先輩宅でのボドゲで現実逃避。


 ということでここ数日は「メダロットDS」を集中してプレイ。ちなみにカブトバージョン。懐かしかったので買わずにはいられなかった。期間限定のサイカチスの配信も無事に間に合った。

 一応エンディングまでクリア。難易度はかなり低めか。ストーリーも割と適当で短めかと。まあちびっこも狙っているのでしょうがないのかもしれないが。システム関連や操作系統も結構粗が目立つというか、ちょっと出来がよくない感じ。でもまあ、プレイしていて少しイラつく程度。あとはレベルアップでのスキルの振り直しが欲しかった。
 とまあ色々と文句をたれたが、今のところゲームバランスはよさげで、懐かしのロボトル自体は十二分に楽しめた。3Dのムービーがいちいち入るが、スキップしてしまえばほとんど昔通り。そこそこ戦略性もありそう。

 しかし、射撃メタが多くないだろうか。最初に手に入るカブト、ハート、ナイトのメダルだと射撃しかないので射撃トラップや射撃反射で身動きが取れなくなるんだが。他のメダル使えばいいだけだが、最初に手に入るメダルが一番育っているので乗り換えるのもなんだかな。

「世界樹の迷宮Ⅲ」について

 昨日は例によって人数集まったので先輩宅でボドゲ→麻雀の流れ。久しぶりに最大人数でBANG!がやれて楽しかった。

 今日は買出し行ってまったり過ごす。


 世界樹Ⅲでようやくサブクラス決定。
・剣パイレーツ+ウォーリア
・銃パイレーツ+ゾディアック
・バリスタ+ウォーリア
・プリンセス+ビーストマスター
・ファランクス+シノビ
 剣パはスキルファイターにする予定。取ってしまったチェイスの分が辛い。後で休養しよう。銃パはチェイス型で、特異点で打点挙げてダークエーテルとか撃てればいいかと。バリスタは物理特化に。属性攻撃とか絶望的になりそうだけどもう知らない。プリンセスはデバフ要員を兼用させる予定。6人目はファラの分身が入る予定なので獣は呼ばないつもり。ファラは回避もさせてより挑発を効果的にしていきたい。あとは分身。避けるイメージだけがどうにも気に入らないが仕方が無い。
 とまあ、色々書いたが、本職のスキルが完成していないのでサブスキルを取るのは相当後になるかと。

 現在10階。


 「幡紫竜」は3回コンテニューしてクリア。全体通して避けていて楽しい弾幕だった。一応ノーコンクリアを目指すがいつになることやら。今のところ鬼門は5面道中。まともに突破できる気がしない。

 EXが出たのでプレイしてみると、SEが最初から70発もあって笑った。でも無敵になるわけじゃないのでさっぱり前に進めず。常時SE撃ってても体当たりとか横からの弾幕で簡単に沈む。弓巫女なら常時SE撃って体当たりだけよければクリアでいるかもしれない。
プロフィール

四ツ尾猫

Author:四ツ尾猫
職:大学生
最近の趣味:漫画,MTG,幻想ノ宴,同人ゲーム,フリーゲーム(随時追加削除)

ネタバレとかは余り配慮してないので気になる方はお気をつけて。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリースペース
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード